2013年10月31日木曜日

最新画像

我が家の庭の最新画像です。 御用つつじが紅葉してます。愛子様のおしるしとして人気が出ました。つつじの大木20選に認定されておりますがその中でも一番太いとのことです。(カメラマンさんの話より)樹齢100以上です。庭に池を作るときに私の実家の親戚のおじいちゃんが湯治目的で小瀧鉱泉へ滞在して1か月ぐらいいたそうです。その時に池を作る手伝いをしたそうです。湯治の宿銭は10銭だったそうです。私が米にに来たのも何かの「縁」ですかね。

2013年10月30日水曜日

とっておきの場所

それは八方ヶ原の八方湖の紅葉です。 了解を得て私の尊敬するなためさんのブログからお借りした画像です。 なためさんは八方ヶ原のことは何でもご存知です。 足が棒になるまで足繁く八方ヶ原を歩いております。また、ボランティアで登山道や遊歩道、ハイキングコースなどを自ら整備してハイカーさんたちが通りやすいように笹狩りをおこなっております。なかなかできることではありません。 まさに八方ヶ原の神様のような存在です。八方ヶ原をこよなく愛しています。今年老人会からご招待を受けたといってましたのでそう若くはありませんがまだまだバイタリティーはありそうですがあまり無理をなさらなうように頑張っていただきたいです。 なためさんのブログ「磨り減った山靴」是非、皆さんご覧ください。八方ヶ原の情報がたくさん載ってます。 おまけの柿と今朝の朝ごはん

2013年10月28日月曜日

朝どり野菜と最後のなめこ?

今朝、お客様の朝ごはんの一品として我が家の畑で育てている小松菜を採りました。 新鮮とりたての小松菜です。お浸しにしました。おばあちゃん自慢の畑です。 野菜はなんといっても取り立てが一番。色も味もよいです。 あとおみそ汁の具としてなめこも採りました。 おまけで今朝作った娘のお弁当です。

鍋焼きうどん

昨夜の夕食は娘のリクエストで鍋焼きうどんを作ってみました。 具はまいたけ、肉厚椎茸、えのき、白菜、ニンジン、天かす、エビ、卵、ネギ、薬味に三つ葉と七味唐辛子香りづけにゆずの千切り。 テレビを見ていた娘がちょうど鍋焼きうどんを見て食べたくなったそうです。 うどんは私の手打ちうどんです。15分ゆでて土鍋で煮込みました。これからどんどん寒くなりますから温かい食べ物がいいですね。 むすめに「おいしい」と言われてうれしかったです.また作ってあげよう。(*^_^*)

2013年10月26日土曜日

なめこと今朝の川の様子

朝一番で我が家のなめこを取ってきました。 さっそくお客様になめこ汁をお出しいたしました。 昨日の台風で川も増水しました。

森伊蔵でちょいと一杯

今夜は森伊蔵。 冷凍庫でギンギンに冷やしたグラスでストレート。 夕方、我が家のわさびを採ってきてつまみに。 醤油漬けを作りました。十一正宗の「たかはら」を隠し味?にならないくらい入れてしまいました。 今回はゆがく時間が長すぎました。大失敗。さっと湯にくぐす程度にすればいいものを、、。 何たるこっしゃあ~、わさびのぴりり!!!がない。 普段ほとんどアルコールは口にしません(本当です)が酒のつまみ類は大好きです。 画像はキャラふき、葉唐辛子、山椒の佃煮、わさびの醤油漬けイナゴの佃煮、すべて自家製です。あと、山久サンのチーズ(わさび、ササミ、アーモンドの三種)です。

我が家の最後のアジサイ

昨日早朝、庭に咲いていました。最後の紫陽花です。さっそく一輪挿しに挿しました。

2013年10月25日金曜日

最新画像

本日撮った小滝鉱泉全景と庭の画像です。 今日のお昼は久しぶりにうどんを打ちました。 お客様のオーダー分と自分で食べる賄のうどんです。 画像は私が食べたうどんです。採り立てのなめこと白マイタケ(天然)、沖縄のさつま揚げ(小エビ、イカ墨、ゴーヤ入りのさつま揚げです)をつけあわせで載せました。 2度練りして足で踏みつけてこしを出しました。しこしこ感がある自分で言うのもなんですがおいしくできました。少し今日は寒いので煮込みました。

2013年10月20日日曜日

愛媛のみかん

愛媛の今治市のみかんです。愛媛のみかん、おいしいですね。ポンジュース大好きです。

おいしい焼き海苔

毎年年に数回私の実家からおそそわけです。 すし専門に卸しているおいしいお海苔です。 香りがとても良いです。 昨夜のお客様に最後のまいたけ炊き込みご飯をお出しいたしました。 お客様からのご要望で残ったご飯をこの海苔をまいておにぎりにして差し上げました。

サトイモとなめこ

我が家のおばあちゃんが丹精込めて作ったサトイモです。昨日はサトイモの煮っ転がしを作りました。(*^_^*) 我が家の初とりのなめこです。今日の朝ごはんにお付けします。